空間サウンドカード - 既知の問題

    外部オーディオデバイス
    外部オーディオデバイスは、[出力]の[設定]ウィンドウから空間サウンドカード(SSC)に割り当てることができます。

    DAC(デジタルオーディオコンバータ)のような外部オーディオデバイスのドライバは、厳密にはOSオーディオデバイスの仕様に含まれていないため、Spatialサウンドカードでは正しく動作しません。これは、たとえば、外部デバイスがMACおよびWindows OSで指定されていない48Khzを超えるサンプリングレートをサポートしている場合です。

    SSCはこのような外部デバイスでうまく動作しますが、最初にSCCが内蔵サウンドカードと正しく動作していることを確認し、SSCのインストールが正常に完了したことを証明します。

    正しく動作しないオーディオデバイスの接続の1つの症状は、ノイズの多いオーディオを妨害します。ソリューションは、外部オーディオデバイスのバッファサイズとSSCの「レイテンシターゲット」設定を変更することができます。 SSCと外部オーディオデバイスドライバがうまく機能するように、これらは単純に一致させる必要があります。

    「Spatial Sound Card has working has stopped」のようなメッセージが表示された場合は、外部オーディオデバイスを24bit /48Khzに設定すると役立ちます。

    オペレーティングシステムのラテン文字言語設定ではない
    「SSCドライバがオーディオデバイスに接続できません」または「Spatial Sound Cardドライバに接続できませんでした」またはSSCが起動しない可能性があります。

    SCCは業界標準の手順を使用してサウンドデバイスの名前を付け、外部オーディオデバイスを認識します。

    一部のWindows言語(ロシア語や中国語など)を使用する場合、SSC再生デバイスはシステムによって認識されません。このような場合、SSC再生デバイス/スピーカーの名前を変更する必要があります。

    1. [コントロールパネル]、[ハードウェアとサウンド、サウンド]を選択します。
    2. [再生]タブを選択します
    3. 「Spatial Sound Card」の項目を選択し、「Properties」をクリックします。
    4. 「Spatial Sound Card」の名前をたとえば「SCC」に変更し、「OK」を繰り返しクリックしてすべてのダイアログを閉じます

    SSCは、外部デバイスのドライバに非ラテン文字を使用して名前を付けると、外部オーディオデバイスのドライバを認識しないことがあります。その場合は、ドライバの名前を変更してみてください:

    1. [コントロールパネル]、[ハードウェアとサウンド、サウンド]を選択します。
    2. [再生]タブを選択します
    3. 外部オーディオデバイスを選択し、[プロパティ]をクリックします。
    4. ラテン文字のみを使用するように名前を変更し、[OK]を繰り返しクリックしてすべてのダイアログを閉じます

    それでも問題が解決しない場合は、次の手順でSSCを再インストールしてください。

    1. お使いのコンピュータのSteamを開き、図書館に行く
    2. リスト内のSpatialサウンドカードを右クリックします。
    3. コンテキストメニューの[アンインストール...]を選択します。
    4. 「C:¥Users¥User¥AppData¥Roaming¥Spatial Sound Card」または「%APPDATA%¥Spatial Sound Card」フォルダを削除します。
    5. コンピュータを再起動してください
    6. SSCを再インストールする

    詳しい情報と提案

    詳細な情報や提案は、 Steamのディスカッショングループから入手できます。

    この記事は役に立ちましたか?
    18人中3人がこの記事が役に立ったと言っています

    私達に連絡する必要がありますか?

    引き続きお問い合わせが必要な場合は、以下のボタンを使用してサポートリクエストを送信してください。